家族や友達と楽しめるカードゲーム【ナンジャモンジャの遊び方】

レビュー
レビュー
※当ブログはPR・広告が含まれています。
※当ブログはPR・広告が含まれています。
あなたなら、どのような名前をつけますか?

 

すごろくやのカードゲーム【ナンジャモンジャ

ナンジャモンジャを簡単に説明すると…

12種類のカードが5セット(60枚)入っています。

山札からカードを1枚めくり、めくったカードの絵に名前をつけて、それを順番に繰り返します。名前をつけたカードが出たら、その絵につけた名前を誰よりも早く言うことができれば、めくられたすべてのカードを獲得できます。

家族や友達と盛り上がること間違いないでしょう♫

わが家もナンジャモンジャを購入して遊んでみたら、すごく楽しくて盛り上がったので紹介したいと思います。

ナンジャモンジャが人気の理由

・誰でも1分で理解できるかんたんなルール

児童心理学者推薦を受けています

・日本国内で130万個突破の超人気ゲーム

 

 

アルベルト・アインシュタインの言葉

“創造力は知識よりも重要である”から生まれたカードゲーム

ものごとを集中して覚え、条件に応じてすばやく引き出し、活用する能力を育てます。

 

とにかく簡単で楽しく盛り上がるカードゲームです♫

では、詳しい遊び方をみていきましょう🙌

遊び方

ゲームの遊び方

①山札からカードを1枚ひいて、めくり表を向けてみんなが見えるように置きます。

②出たカードの絵を見て名前をつけます。

③名前をつけたら次の人が、また山札から1枚めくり、新しいカードが出たら同じく名前を決めます。を繰り返します。

④繰り返していくなかで、今までに名前を決めたカードが出たら、素早く名前を叫びます。

1番早く名前を正確に言った人が、めくられてきたカードを全てもらうことができます。

※何人かが同時に言った時には、重ねられたカードはそのままにして続けます。

最後に手持ちカードが1番多い人勝ち🏅

というように、とても簡単です♪

 

対象

4歳から大人

人数

2〜6人

所要時間

15分

※わが家は名前を考えるのに時間がかかり、30分ほど要しました。

 

名前の付け方の例

例えばこのカードに名前をつけるなら?

『足なが手みじか』というふうに名前をつけます。

覚えやすい名前にするか難しい名前にするかも戦略の一つですね

おもしろい名前にしても盛り上がります♪

このカードには、どのような名前をつけますか?考えるのも楽しいですね(笑)

 

※つけた名前をみんなが忘れた場合は、もう一度新しい名前を考えます。

 

シロとミドリがある?

ナンジャモンジャにはシロとミドリがあり、入っている絵柄が違うだけで遊び方は同じです。

ナンジャモンジャ・ミドリ

 

 ナンジャモンジャ・シロ

 

ミドリとシロの、どちらか1種類でも遊べますが、2種類を混ぜて遊ぶのも楽しいですね。(最大12人まで遊べるようになります)

 

そのほかの、すごろくやのゲーム

 

犯人は踊る

すずめ雀

キャプテン・リノ

イチゴリラ

そっとおやすみ

 

 

 

カードゲームのいいところ

収納場所に困らない

なるべく物を増やしたくないプチミニマリストの私ですが、カードゲームのいいところは収納場所に困らないことですね。

また、かさばらないので旅行先にも手軽に持っていけて、みんなで楽しめるメリットもあります。

私が気になっているカードゲーム

すごろくや】以外の人気カードゲームもチェックしてみてね👇

Amazon楽天市場でお手頃価格で販売されています。

私が気になっているカードゲーム

です。

まとめ

ナンジャモンジャ・ミドリを家族4人で実際にやってみましたが、とても楽しかったです。

小6の長女の記憶力がよくてビックリしました!

私は『なんだっけ?』って考えているうちに子供たちに先に言われるので、なかなか答えられなかったです。笑

名前を考えるときも面白おかしい名前をつけたり、『何にする?』『この名前はどう?』と盛り上がりました。

お正月やクリスマスの家族・親戚が集まるときや友達と、ぜひやってみてください。

 

\あいぶろぐの記事まとめ/

 

 

スポンサーリンク

コメント