冬になると、乾燥してきますよね?
空気の乾燥と共に、暖房を使用すると更に乾燥します。
そんな冬の子供の乾燥肌の悩みについて、我が家が5年間いろいろ試した結果を書いていこうと考えました🍀
私の子供が、新生児の頃は白色ワセリンを使用していました。保湿効果が高くツルツル肌になりました。ワセリンそのものには保湿成分は含まれていないですが肌の表面に油膜を張り、肌の水分蒸発を防ぐというメカニズムですね♪
新生児期に一番最初に利用したのは実はベビーワセリンでした。「ベビーと書いてあるし、なんか良さそう」という理由だけで選びました💦
しかし、なかなかガサガサ肌が改善されず。。白色ワセリンに変えました。
それから、子供の成長と共に白色ワセリンでは効果がなくなってきました。
これから話す内容は、私の子供の肌に合った入浴剤と保湿クリームの話です。参考までに読んで頂けると嬉しいです。
私の5年間の魂を込めて記事にしてみました🍀成長していく我が子のために試行錯誤してきました。
お子様の肌に合った入浴剤や保湿クリームが、みつかるといいですね🍀
子供の乾燥肌の悩み
冬になると、毎年悩むのは乾燥肌です。秋から冬にかけて空気が乾燥し始めると手足がガサガサになっていきます。お風呂に入っても痒くて、ずっと搔き続けています。
掻きすぎて出血したこともありました💦さすがに、その時は病院受診しステロイド剤を処方してもらいました。
しかし、ステロイド剤は成分が強いため、あまり使いたくないと思い、何か良い方法はないかなと5年間かけて、いろいろな入浴剤を試してきました。♨
乾燥肌から脱出するために辿り着いたボディーソープなども、こちらのブログで紹介しています。
我が家が試した入浴剤
それぞれ、肌質は違いますので参考までに読んでいただきたいです。
我が家が試した入浴剤を掲載してみます✨
バスロマン
バブ
ソフレ
ウルモア
アトピタ
バスクリン
キュレル
ミノン
私の子供たちは、ミノンの入浴剤に落ち着きました。【気分でバスクリンも使用】
入浴剤を選んだ理由
私がミノンとバスクリンを選んだ理由は、バスクリンにはホホバオイルという成分が入っています。
ホホバオイルは、自然由来のオイルで水分を保つための力が非常に強く、スキンケアやヘアケアなどにも利用されています。
バスクリンは、香りにいろいろな種類があるので気分に合わせて選ぶことができ、楽しく入浴ができます♪
匂いは脳にダイレクトに感じるため、自分の好きな香りを選びリラックスしながら、お風呂時間を満喫しています🍀✨子供と一緒に選ぶのも楽しみです(^▽^)/
ミノンは、いろんな入浴剤を調べていくなかで本当にたまたま出逢い、使ってみてお風呂上がりの子供の肌が今まで使っていた入浴剤の中で断然トップで、しっとりしていたからです👍✨
あきらかに、今までと比べると肌荒れがよくなりました。
ミノンは、よくCMなどで見かけるようになりましたね♪保湿成分のアミノ酸が配合されており、入浴効果を高め、肌あれ・湿疹を和らげる薬用処方などの特長があるそうです。
しかし肌のカサカサは入浴剤だけでは、完全には良くならず..お風呂上がりの保湿ケアも重要でした。
こちらも、いろいろ試してきました。保湿クリームは簡単に紹介したいと思います。
白色ワセリン・ニベア・キュレル・アトリックスを使ってみて、アトリックスハンドミルクのポンプタイプにしました。
保湿クリームはポンプタイプ
保湿クリームは、子供が自分で塗りやすいようにポンプタイプにしました。お風呂上りに自分で勝手に塗ってくれるので、とても助かります♪
こちらは、ハンドクリームであり身体に塗ることは記載されていないため、自己責任でお願いします。我が家は、私の肌にもアトリックスは合うのでチューブタイプも長年愛用しています❤
おわりに
我が家が5年間悩みに悩んで、やっと解決した子供のカサカサ肌問題は、いかがだったでしょうか?
子供が夜中に痒みで目が覚めると、ゆっくり眠れないですよね。
少しでも、みなさまの負担が解消されるといいですね🍀✨
また、みなさまのオススメ入浴剤など、ありましたら教えて頂けると嬉しいです♪♪
今回は、表面的な解決策を書きましたが、内面的に考えると子供の水分補給不足も関係してくるように思います。
子供に限らず、冬になるとお茶や水を飲まなくなります。なるべく水分補給をして乾燥肌からツルツル肌に変わっていくといいですね。
私が大好きな水も掲載しておきますので、興味がある方は覗いてみてください👍
最後まで読んで頂き、ありがとうございました🍀✨
コメント