子育て 妊娠初期症状はいつから?つわりの症状や対策・食べ物にも気をつけよう 妊娠初期症状ってなに?妊娠初期症状はいつから?妊娠したらどうしたらいい?初めての妊娠なら誰もが不安になりますよね。私は今回諦めかけていた3人目の妊娠が発覚したのです。1月の生理が遅れて市販の検査薬で検査をしたら陽性反応が出ました!超音波で赤... 2023.02.16 子育て
節約 しまむらのシーズンオフっていつ?100円で服が購入できる!? 最近、物価高で気軽に物が買えなくなってきました。そんな中で『節約』を意識する人が増えたように感じます。私のプロフィールはこちらです➡ プロフィール パート主婦でも目指せる?プチミニマリストを発信しています。子供が2人いても、断捨離して生活を... 2023.02.07 節約
レビュー 相葉ちゃん出演ドラマ・嵐アルバム販売日一覧(ピカ⭐︎ンチ知ってる?) 今春TBSで放送されるドラマの初主演に相葉雅紀が務めることになったと知り、相葉雅紀のファンで相葉ちゃんのことが大好きな私は、すごくすごく嬉しかったです♬嵐のパフォーマンスが大好きでDVDは全部持っています✨子育て中の私はドラマをリアルタイム... 2023.02.01 レビュー
子育て 子供の写真は、どのように保存している? 私は、毎日子供の写真を撮っています。一枚だけならいいのですが、一日に数枚スマホで写真を撮るので、一ヶ月で平均300枚という膨大な数の写真が保存されていきます。私は、毎年写真を300枚ずつプリントするのですが、毎回選ぶのに、とても時間がかかっ... 2023.01.30 子育て
ブログ 2022年あいぶろぐ特集【節約・プチミニマリスト】 2021年の10月から始めたあいぶろぐも、42記事になりました🍀他のブロガーさんと比べると、記事数は断然少ないほうだと思いますが、継続できていることに感謝しています。Amazonでショッピングをする。そこで今回は、あいぶろぐをカテゴリーに分... 2022.12.28 ブログ
子育て 【プチミニマリスト】どうしてる?子供の工作・作品収納 夏休みや冬休み、学期末に保育園や学校で制作してきた作品を大量に持ち帰りますよね?その持ち帰った沢山の作をみなさんは、どうしていますか??子供が一生懸命に作った作品は、それぞれに思いがあり、世界にひとつしかない作品です。しかし、賃貸で暮らして... 2022.12.19 プチミニマリスト子育て
節約 私の買いだめ(まとめ買い)失敗談 2022年の10月から値上げが加速し、今も値上げラッシュが続いています。前回2023年の値上げ商品について記事を作成しました。2022年に引き続き2023年の値上げ商品 値上がり予定品を紹介 うまく節約して無駄な出費をなくすことを目的にロー... 2022.12.12 プチミニマリスト節約
プチミニマリスト 非常食・備蓄に便利な缶詰(ローリングストック) 2023年の値上がり商品を調べていたら缶詰が今後入ってこないのではないか?と言う情報を耳にしたので、いろんな缶詰を集めてみました。なぜ缶詰がスーパーから消える日が来ると言われているか…缶詰が品薄!?高騰化!?原因は?みんなが備蓄し始めたそれ... 2022.12.08 プチミニマリスト
節約 2023年も、まだまだ値上がりします!値上げ商品紹介 2022年10月が値上げのピークで6699品目が値上がりしました。2022年で一番たくさんの商品が値上げされた月になったのです。2022年11月・12月も値上げの波は落ち着かないですが、商品数にしては少ないようです。(11月:833品目 ... 2022.12.01 プチミニマリスト節約
節約 意外だった!?節約家は知っている、冷凍できる野菜 値上がりが続く中、野菜を安く購入し、冷凍保存をして少しでも節約になると嬉しいですね。野菜って意外に冷凍可能なんです!冷凍できる野菜と、冷凍方法・調理法を紹介していきます。冷凍しておくと、使いたいときにサッと使えて便利ですよ◎それでは、さっそ... 2022.10.31 節約