お雛様は一人ひとつ必要?つるし雛や名前旗でもいい?【厄除けやお守りになる】

子育て
子育て
※当ブログはPR・広告が含まれています。
※当ブログはPR・広告が含まれています。

みなさま、娘さんのお雛様は一人ひとつ飾っていますか?というのも、実は私には2人の娘がいます。お雛様は二人でひとつでいいと思っていました。

もちろん長女のお雛様は産まれて初節句のタイミングで購入しました。(じいじ・ばあばが買ってくれました)

お雛様は一人にひとつと知ってから次女のお雛様も買うことにしました。

我が家には、お雛様が二つある

長女が産まれてから3年後に次女が産まれて2人とも成長し、次女がお雛様を見て「お姉ちゃんの、お雛様いいなー」

「2人のお雛様だよ。」と伝えてはいるのですが…(飾っている場所が長女の部屋っていうのもダメなのでしょうか?)

お雛様を見るたびに「お姉ちゃんの…」というのでした。もう一つ買ったところで飾るスペースも収納場所もないと思っていたのですが、調べてみると

お雛様はお守り 一人にひとつ 厄除けになる

と書かれていました。

そこで次女が小学校1年生になった春に次女のお雛様を迎えることにしたのです。

お雛様は一人ひとつ必要?

昔は七段飾りのお雛様を飾っている家が多かったようです。時代も変わり、今は手軽に飾れるお雛様が人気になっています。収納場所に困らないくらいがいいですよね?

Amazonでお雛様を購入の方はこちら

厄除け・お守りになる

お雛様は、子供が健康で元気に育つよう願いを込めて飾ります。産まれてきた女の子の厄除け・身代わりとなる『お守り』の意味があります。

ですから、お雛様を姉妹で共有することは、よくないとされています。

神社で買った『お守り』を姉妹で共有したりしないですよね?それと同じ考え方です。

飾るスペースがなく、一人一人にお雛様を買えない場合は、コンパクト雛人形つるし雛名前旗という方法があります。これから紹介していきます。

コンパクトな雛人形がある?

家に飾るスペースがない方に、おすすめの、お雛様がコンパクト雛人形です。

アパートやマンションでも手軽に飾ることができるので、とても人気があります。

お内裏様とお雛様だけのものから、三人官女や五人囃子、随身、仕丁が勢揃いしたお雛様まで様々な形のコンパクト雛人形があります。

我が家はガラスケースに入った状態のコンパクト雛人形を次女に購入しました🌸

つるし雛

つるし雛は「衣食住に困らないように」と願いを込めて飾られるものです。

産まれてきた子供の幸せを願って小さなお人形をたくさん飾り付けした雛飾りです。幅が小さいためチェストや棚の上などの限られたスペースにも飾ることができます。

つるし雛をお雛様と一緒に飾ると部屋が華やかになりますよ🌸

名前旗

名前旗とは、子供の名前が刺繍してある旗のことをいいます。旗の素材はさまざまで好きな生地を選ぶのも楽しいですね♪名前の刺繍は金糸銀糸が豪華で人気があります。

雛人形を共有するのであれば、名前旗は子供それぞれにひとつ用意することを、オススメします。

最近は、節句のとき以外にも誕生記念にしたり、お食い初めや七五三などのお祝いのときに一緒に飾る家庭も増えています。

子供が喜ぶ

なんていったってお姉ちゃんのお雛様があるのに、今まで自分のものはなかった次女からすれば、自分のお雛様を部屋に迎え入れれたことが1番嬉しかったようです♪

一緒にお雛様を選びに行きましたが、「目が合った!」

お雛様が連れて帰って!って言ってた!

と、何か通ずるものがあったようです。

そのお雛様は、展示品のみで在庫はなかったのですが次女は、そこに飾ってある、この お雛様がいい!と購入しました💕

それからお雛様を出すのも片付けるのも手伝ってくれます。

お雛様の前で歌ったり♪すごく喜んでいるのがわかり、買ってよかったなあと思いました。

とても気に入ったようです🌸

さいごに

いかがでしたか?各家庭の事情もありますので決まりはないですが、一人にひとつお雛様があると子供が喜びます。

私は、七段飾りのお雛様が実家にあり結婚したタイミングで家に持ってきていないのですが(大きすぎて飾る場所がないため)今のお雛様はこじんまりとしたものが多く、結婚したときに受け継がれると親も嬉しいですよね🌸(実際は受け継がない方がいいのですが)

いろんな形のお雛様があるので、ぜひこちらを覗いてみてください♪娘さん・お孫さんの、お気に入りのお雛様がみつかるといいですね💕

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 女性ミニマリストへ


スポンサーリンク

コメント