節約 まだまだ続く値上げラッシュ【2023年4月からの値上げ商品一覧】 2022年の10月が値上げのピークでしたが、まだまだ2023年になっても値上げ商品が続々と出てきていますね。 2023年の値上げ商品一覧(1月~3月) こちらの記事では2023年4月からの値上げ商品について、まとめてみました。 ... 2023.03.20 節約
節約 しまむらのシーズンオフっていつ?100円で服が購入できる!? 最近、物価高で気軽に物が買えなくなってきました。そんな中で『節約』を意識する人が増えたように感じます。 私のプロフィールはこちらです➡ プロフィール パート主婦でも目指せる?プチミニマリストを発信しています。 子供が2人いても、断捨... 2023.02.07 節約
節約 私の買いだめ(まとめ買い)失敗談 2022年の10月から値上げが加速し、今も値上げラッシュが続いています。前回2023年の値上げ商品について記事を作成しました。 2022年に引き続き2023年の値上げ商品 値上がり予定品を紹介 うまく節約して無駄な出費をなくすこと... 2022.12.12 節約プチミニマリスト
節約 2023年も、まだまだ値上がりします!値上げ商品紹介 2022年10月が値上げのピークで6699品目が値上がりしました。2022年で一番たくさんの商品が値上げされた月になったのです。 2022年11月・12月も値上げの波は落ち着かないですが、商品数にしては少ないようです。(11月:833品目... 2022.12.01 節約プチミニマリスト
節約 意外だった!?節約家は知っている、冷凍できる野菜 値上がりが続く中、野菜を安く購入し、冷凍保存をして少しでも節約になると嬉しいですね。 野菜って意外に冷凍可能なんです! 冷凍できる野菜と、冷凍方法・調理法を紹介していきます。 冷凍しておくと、使いたいときにサッと使えて便利ですよ◎ それでは... 2022.10.31 節約
節約 現金派からキャッシュレスにしたメリット・デメリット 私は、お金の管理が苦手でした。というのも、こちらのマガジンで私の過去を語っているのですが、お金に不自由のない生活をさせてもらっていたからだと思います。 値段を見ずに欲しいものを買ってしまっていたときもありました。 そのおかげで、もちろん家... 2022.03.16 節約
子育て 入学式のスーツが入らない?【早めの対策】 最近、お腹周りが気になり始めました。というのも、去年ブカブカだったジーンズの太もも、お尻周りがパツパツに感じているのです💦 『脚細いね』『ガリガリやん』『ちゃんと食べてる?』と言われていた時期が懐かしい。。。 きっと太らない体質だから大... 2022.03.01 子育て節約
節約 日用品の固定化【プチミニマリスト】 私の紹介は、こちらのプロフィールからご覧ください。 私は、プチミニマリストを目指しています🍀✨ 暮らしを整えて豊かな生活を取り入れるための方法も書いていますので、興味がある方は読んで頂けると嬉しいです✨ 今回は、プチミニマリストを目指す... 2022.02.20 節約プチミニマリスト
ブログ ネットショッピングのメリット・デメリット! 当たり前の日常が、少しずつ変化しています。それは、2019年12月初旬に中国で感染者が報告されてから日本でも2020年に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が確認されてからの話です。 コロナ陽性者になった人は自宅療養になるので... 2022.01.30 ブログ節約
節約 暮らしを整えて赤字脱出した節約方法を大公開✨ 私は、子供が産まれるまでは、お金に興味がなく値段も見ずに買い物をしていました。 そのため、毎月の家計は赤字続きでした😨😨 どれだけ節約をしていても、お金の仕組みや使い方を知らないと、お金は貯まりません。 お金の勉強をして(function... 2022.01.13 節約プチミニマリスト